VTR(250)ニッシン4POTキャリパと交換

 VTRのフロントブレーキは効きが甘く、制動距離にも影響があるのでニッシン4POT キャリパと交換しました。(昨年まで乗っていた、ビューエルのフロントブレーキが良く効き、それに慣れていたせいだと思います)中古購入したもので、汚れもこびりつき動きも悪かったので、分解しオーバーホールしました。傷のあるピストン、ゴムリング等も交換。あと取り付けに必要なのは“Nプロジェクト”のキャリパーサポートです。

交換後のブレーキの効きは、とても良く改善されました。(片押し2POT→対向4POTへ)

Nプロジェクトのキャリパーサポートが販売終了になっているので、探すのは大変ですが、ネットで根気よく探すと、時々出品されているのを目にします。



交換したパーツ類です



ピストンにはかなりの傷が・・・



キャリパーホジ郎 バイク用 19-3300(TOOL COMPNY STRAIGHT)
キャリパーシールが収まる溝を掃除するための専用ツールです。



コメント

このブログの人気の投稿

ホワイトガソリンから灯油仕様に・コールマンピーク1 ポケットストーブ MODEL550B

彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM

装具について 簡単な説明